観光

能作ファクトリー

富山県高岡市にある「能作ファクトリー」に行ってきました。「能作」は高岡市に本社がある日本が世界に誇る鋳造メーカーで、錫の酒器・生活雑貨などが有名です。1916年創業なので100年以上も続いている老舗です。 能作ブランドの錫製品は以前から好きで、日…

奥只見湖の紅葉 2023

奥只見湖に紅葉を見に行ってきました。時期的には最終です。かなり落葉が進んでいる可能性はあったんですが「行くなら今しかない」と思い、行ってきました。 国道352号線は順調だったんですが、シルバーラインのトンネルに入り15kmほど走ったところで渋滞に…

飛行機欠航の危機(新潟→福岡線)

今日の午後から博多で用事があり、飛行機で移動するため8:00過ぎに新潟空港に行きました。ANAのカウンターでチェックインしたんですが、その際受付の人から「機材が揃わないため、お客様の便は飛ばないかもしれません」て言われました。 え。「遅れます」と…

弥彦神社(昼)と上諏訪神社の大けやき

妻の希望で弥彦神社へ行って来ました。大鳥居に向かって左折した先にある駐車場が、近くてそこそこ台数も停められて便利です。 弥彦神社 よくパンフレットとかに使われている場所。紅葉している時とかはとても綺麗です。 玉ノ橋 こういう橋を神社でたまに見…

錦秋の安曇野(2022)

晩秋の安曇野をドローンで空撮してみました。 どうやらベストのタイミングだったようです。 また来年も撮りに来たいと思います。

氷見浜丼・はんさ盛り(氷見魚市場食堂)

富山旅行最終日のランチは氷見漁港にある「魚市場食堂」に行って来ました。インターネットの記事で見て、いつか行ってみたいと思っていたお店です。 富山駅前からは車で約1時間かかりました(国道経由)。駐車場はかなり広くて停め放題です。市場関係者専用…

小樽運河

三角市場でランチを食べた後、小樽運河周辺を散策しました。 小樽運河はここからの景色がいちばん良いと思う。 運河沿いに歩いていきます。 蔦が良い感じ。確か中でビールが買えて外のテーブルで飲めたと思うんだけど、運河を挟んで反対側の通路を大勢の観光…

中島公園のカオナシ

台風も無事温帯低気圧に変わって過ぎ去り、今日は晴天に恵まれました。少し遅めにホテルを出て、中島公園を散策しながらお昼ご飯に向かいます。 散策開始 空気が清々しい! 芝生広場 広い芝生!ここでお昼寝したら最高そう。まだ午前中だけど。 例のアレ 芝…

中島公園

ホテル近くの中島公園に朝の散歩に出かけました。まだ台風の影響で曇り空が広がっていましたが、その分気温は低めで爽やかに歩けました。 公園入り口 中島公園駅口から入ります。 謎の像 鋼の錬金術師に出て来そうな像がありました。キメラ融合的なナニカ? …

清津峡トンネルアート

以前から気になっていた「清津峡渓谷トンネル」に行ってきました。清津峡は新潟県十日町市にある峡谷で、「日本三大峡谷」なるものを名乗っています(三大って誰が決めるんだろう?)。 清津峡 清津峡渓谷トンネルについて 新潟県越後妻有地区で行われている…

美人林

新潟県十日町にある名所・美人林(びじんばやし)に行ってきました。 美人林入り口 駐車場は無料です。かなりの台数が停められそうですが、満車の場合、近くにある「森の学校・キョロロ」の駐車場に停めても良いそうです(そちらも無料)。 ちなみにこの入り…

星峠の棚田(2021・秋)

夏休みを利用して「星峠の棚田」を見に行ってきました。星峠は新潟県十日町市の「峠」という場所(住所?)にあります。地番はありません。Google先生によれば24時間営業だそうです。 案内板 少し離れた近くの駐車場に車を停めて徒歩で向かいます。 案内板真…

ランドステーション白馬(SnowPeak 白馬)

安曇野からの帰り道、白馬村にあるスノーピークの複合施設・ランドステーション白馬に寄ってみました。ランドステーション白馬にはスノーピークストアとレストラン、宿泊施設が併設されています。あとスターバックスコーヒーも入っていました。最寄駅はJR白…

晩秋の面白山高原

もみじ公園を散策した後、山の紅葉を見に行きました。 山寺はもう入れない時間帯だったので(夕方には閉山するので、登って戻って来られなそうな時間帯には入れてくれない=山門で入場券売ってない)、その奥にある「面白山高原」に向かいました。 道中。奥…

もみじ公園(宝幢寺跡)

山形市の街中にある「もみじ公園」に紅葉鑑賞に行って来ました。街中といっても山形駅からは結構歩きます(30分くらい?)。近くまでバスとかで行く方が良いかも。 もみじ公園はもともとは「宝幢寺」というお寺があったところで、その庭園が一般に開放されて…

カブトムシのいるブルーベリー園(村山ブルーベリー園)

時遊庵あさかわで蕎麦ランチを楽しんだ後、近くにあるブルーベリー園に行ってみました。 村山ブルーベリー園 駐車場は入り口から横方向に10台分くらいはあった気がします。 大量のカブトムシ 入り口に「カブトムシつみとり」って看板がありましたが(掴み取…

数十年ぶりの鳥取砂丘

鳥取砂丘にはかなり昔、まだ日本全国一周電車旅(連続ではない)をしていた頃、一度だけ来た事があります。一度だけというのは全国は3回くらい周っているから。初回に来た時の印象があまり良くなかった(暑い、砂に足が取られる、苦労して登っても海以外何…

妖怪たちの道

美保関灯台に行った後は、境港にある「水木しげるロード」に行きました。今回の旅の3つ目の目的地です(1つ目は出雲大社、2つ目は宍道湖の夕焼け)。自分的にはゲゲゲの鬼太郎には全然興味はないのですが、ゲゲゲの女房を観ていた妻が希望したので。 駐車…

美保関灯台

美保関を散策した後は、美保関灯台へ。灯台好きとしては、そこに灯台があれば行かざるをえません。 案内看板 登録有形文化財とか、期待が高まります。 水平線と灯台 灯台に向かう途中の休憩所にて。良いロケーションに建ってますねー。 入り口に到着 到着。…

美保関 散策

美保神社を見て回った後は、美保関の街並みを散策することにしました。 クリフネでお茶 駐車場〜境内を歩き回って疲れたため、散策前に寄りました。美保神社の鳥居を出たすぐ横にある喫茶店です。 店名について 神事に使われる船(刳り船)が店名の由来なん…

美保神社

民宿まつやで海鮮丼を堪能した後、近くにある美保神社に行ってみました。もちろん御朱印狙いです。美保神社は恵比寿様の総本宮だそうです。 観光案内図 入り江の奥にある神社なんですね。赤い線のハイキングコースが気になる…。 良い感じの港です。こういう…

島根県立美術館から見る宍道湖の夕焼け

今回の旅のメインのひとつ、「宍道湖の夕焼け」を見るために島根県立美術館にやってきました。宍道湖自体はかなり大きい湖なので夕焼けスポットは沿岸にたくさんあるのですが、昔、この美術館から見た夕焼けが忘れられなくて再度訪問しました。 絶妙なカーブ…

八重垣神社

稲佐の浜を出た後は、宍道湖の北側を通る国道431号をドライブして今日の宿がある松江に向かいました。今回の旅行の主目的のひとつが「宍道湖の夕焼けを見ること」だったんですが、時間的にまだ早かったので、同じ市内にある八重垣神社に行ってみました。 八…

稲佐の浜

日御碕神社から出雲市街地に戻ってくる途中で寄りました。「国護り(あるいは国引き)」の神話の舞台になったと言われる砂浜です。本来であれば出雲大社の「素盞嗚神社」に行く前にこちらに寄って砂を持っていくのが無駄のないルートみたいですね。 【国護り…

日御碕神社

日御碕灯台に行った後は、すぐ近くにある「日御碕神社」に行ってきました。自分は参拝には全く興味がないので、完全に御朱印帳を書いてもらうことのみが目的です。妻はひととおり参拝して回っていました。 鳥居 駐車場から歩いてすぐあります。コンクリート…

出雲日御碕灯台

朝に出雲大社(2回目)に行った後、「出雲日御碕灯台」に向かいました。出雲大社からは車で20分くらいと比較的近い距離にあります。行く途中には稲佐の浜もありましたが、お昼ご飯のタイミングを考えた結果、後で寄ることにしました。 駐車場 灯台の近くに…

出雲大社 参拝(2日目)

島根・鳥取旅行3日目の朝は、出雲大社に再度参拝しに行きました。昨日夕食に行った際、妻が「調べた結果、どうやら御神体に正面からお参りできてなかったことが判明したので、明日もう一回行きたい」と言い出したためです。まぁ今日は『灯台に行く+松江に…

出雲大社 参拝(初日)

島根・鳥取旅行2日目は、今回の旅のメインイベントである出雲大社に参詣してきました。週末かつ連休の中日だったこともあり、駐車場の混雑を避けるため、朝9:00には駐車場に停められるようにホテルを出発しました。 駐車場について 自分たちは「参道もちょ…

道の駅 雨晴

「氷見きときと寿司 本店」でブランチを堪能した後、ゆっくり新潟に戻る事にしました。主要国道を使っていたんですが「あまり海岸端を通らないなー」と思っていたところ、ナビの画面に何年か前に行ったことのある雨晴の地名が目に入ったため、急遽寄り道をす…

能登の塩釜(道の駅 すず塩田村)

道の駅でもらったパンフレットに「能登では『揚浜式塩田』という伝統的な製法で塩を作っています」という記事が載っていて、興味を惹かれた妻が「見てみたい」と言うため、行ってみました。 道の駅 すず塩田村 ちょうど観光スポット化された塩田施設があった…