静岡在住の友人と安曇野別荘でBBQ飲み会をしてきました。買い出しは現地のスーパー&精肉店で。
ここ2年くらいラム肉にはまっているのですが、今回は「厚切り牛タン」にもチャレンジしてみました。どのくらいの厚さにするのが良いか分からなかったので、とりあえず「1cm厚のを4枚くらいください」と頼んでみました。
厚切り牛タン、お気に入りの焼き肉屋さんではよく頼むのですが、実際これ1枚を丸ごと焼こうとすると、一面に均一に火を通すのは難しかったです。この半分くらいの厚さがちょうど良かったのかも…。
あとはいつもの「ラムマトン」「ラムショルダー」に加えて、友人が興味を示した「信州オレイン豚」のロースを。肉だけで結構な量になりました。一応、野菜は玉葱とエリンギを購入しましたが、現地のスーパーに売っている野菜はネット入りの販売が多くてあんまり個別には売ってないんですよね。しかも一個一個が大きすぎ…。ネット入りで買っちゃうと絶対食べきれないので、1本単位や個別で売っていた野菜しか選べませんでした→ 結果、玉葱とエリンギのみ。
お酒はビールや酎ハイ系は現地スーパーで購入し、日本酒はそれぞれが持ち寄りました。上は自分が持ち込んだ日本酒です。甘めでフルーティーな日本酒が多いです。今回は飲まなかったけど、真ん中右の「FONIA」というお酒は正確には「日本酒リキュール」というもので、日本酒にハーブなどの香草を漬け込んでいます。複雑な味わいで苦みもあり、焼き肉にとても合います。
こちらは友人が持ってきた日本酒です。来る途中にある蓬莱泉の酒蔵で購入してきたとのこと。真ん中3本のラベルが付いていないのは、蔵に直接行かないと購入出来ない貴重な樽出し生原酒です。とても美味しいのですが蔵出しなので日保ちしないのが玉に瑕(流通仕様になっていない)。味は3日保てば良い方かな。自分がまだ静岡に住んでいた時にはスキーに行くたびに購入して、夜、宿で飲んでました。懐かしい…。右側の2本は蓬莱泉のスパークリングです。これは初めて見ました!甘すぎずサッパリして美味。どことなく獺祭のスパークリングと似てたかな。白かロゼかは忘れちゃったけど。
今回の戦績です。2人で飲んだのですが、かなり奮わなかったです。この他に鳳凰美田も3合くらいは飲んでいるのですが、それにしても弱くなりましたね…。一人頭に換算すると、普段お店に飲みに行っている方がもっと飲んでいると思います。今回は静岡の友人が仕事でトラブってあまり眠れておらず、早々にダウンしたのが要因のひとつでもあります。でも、いろいろな日本酒の中から好きなのを選んで開けられるってのはワクワクしますね。今回開けなかったのはまた次回に回せますし。
こちらは泊まったコテージのベランダです。屋根がなくて狭め。夏は灼熱地獄、雨が降ったらBBQはできません…。また、幅が狭いためテーブルには向かい合わせで2人ずつしか着けません。5人以上のBBQは無理ですね。
ベランダ正面の景色。木々に覆われて山は見えません。もうちょっと開けてた方が気持ちいいんですけど。枝がベランダに被さってくるわけでもないので、日除けにもなりませんし…。
今回借りられたコテージは3連棟コテージの真ん中(VC482)でした。スタートダッシュに遅れたため予約時に一棟独立タイプのコテージは空いてなくて、2連棟コテージは隣とドア越しにつながっているとかベランダの位置関係とかいろいろ微妙だったのでパス。3連棟コテージを VC483>VC482>VC481 の順でオーダー出してました。到着時にすでにVC483、VC481ともにチェックイン済みで真ん中しか残っていなかったんですが、5月に下見した際、VC481はキッチンの使い勝手(間取り)が絶妙に悪かったのと、和室部分もないため他の2棟に比べて間取りも狭く、同じ値段払うんだったら「出来れば避けたい」と言っておいた甲斐がありました。
一棟貸しコテージに比べて隣が近いため開放感は薄いですが、外壁はそれぞれ離れていて少し空間があるため、窓を閉めれば音とかは余程のことがない限り大丈夫そうです。ベランダは壁一枚でつながっているのでそっちは音注意。自分たちがベランダにいる時は室内にスピーカーを置いて、軽く聞こえる程度に音楽をかけてました。
一方良かったところとしては、3連棟コテージは一棟貸しタイプに比べて築年が新しいだけあって、各棟にエアコンが付いています。安曇野は一応避暑地ですが猛暑だと日中はツライ時もあるので、エアコンがあるのは強みですね。あと檜風呂なので、岩風呂の多い一棟貸しタイプと比べて比較的早く風呂に入れます(特に冬は岩風呂を温めるのに時間がかかるので)。
VC483かVC482が決め打ちで借りられるのなら、暑い時期と真冬は使い勝手が良いかもしれないな、と思いました。