2024年の抱負

昨年12月、他の人のはてなブログで「年始に目標を立てて年末に検証する」みたいな記事をちょこちょこ目にしたんですが、読んでいて面白かったので自分もやってみることにしました。

無軌道な人生に一筋の光明を見出したい。

 

時間を意識した生活をする

ここ最近は「なんとなく生きてる」ことが多かった気が、なんとなくしてます。

昨年3月までは日々仕事に追われ、遠距離通勤もあって平日帰宅するのは21:00〜22:30。一日のうち自分の時間を持てるのが風呂とかも入れて2〜3時間程度。翌朝6:30には出勤開始。週末も1ヶ月に1〜2回はシフトで仕事。その分、空いてる週末には遊びに行く(飲み・旅行)といった感じの生活でした。ある意味濃厚な日々。

今年度は遠距離通勤をしなくなった分時間に余裕が出来たんですが、その余裕はほぼ寝て過ごしてた気がします。20:00くらいには帰宅→家事その他を一通りこなして一息つく→ちょっと横になったらすぐ寝てた、みたいな。

時間が出来ても新しいことや整理をつけなきゃいけないこととか、結局何もしてなかったなぁと振り返ってみて思いました。講師依頼が入ったイベントの前はかなり追い込みましたが、それ以外はのほほんとした生活でした。

あと、中途半端な時間に寝るから夜中(2:30とか3:30とか)に目が覚めてしまって、睡眠の質が下がってる気がします。二度寝は得意だけど朝起きるのが辛い…。健康に良くない気がしてます。

「多分これは、生活時間を意識していかないと今年もずるずる行ってしまうぞ」と思ったので、とりあえず「家にいてもすぐ横にならない。できれば0:00くらいまで」「夜の時間を有効活用する」ことを目標にやってみようと思います。

 

旅行は選択と集中をする

去年泊まりがけで行った旅行は、

1月 富山

2月 上越、静岡、山形

3月 安曇野

4月 安曇野、安曇野

5月 なし

6月 安曇野、静岡

7月 安曇野、山形、東京

8月 安曇野

9月 山形、九州

10月 安曇野、安曇野

11月 富山、安曇野、静岡

12月 安曇野、安曇野、静岡

でした。5月は人生初のホテル暮らしをしてたので、ほぼ1ヶ月丸々旅行みたいなものでしたが…。年間24週末(九州旅行は週末を2週分使って夏休み旅行に行ったので)旅行に出ているということは、1年間の全週末の半分は旅に出ていたことになりますね。ちょっとやり過ぎた気がしないでもないです。まぁ、そのうち3週は講師依頼を受けての仕事がらみだったってのを差し引いても(でも行くからには楽しむスタイル)。

どの旅も楽しくて後悔など微塵もしてないんですが、ちょっと思いつくままに動き過ぎたかな、と思わなくもないです。行きたいところに行ってるんだけど、旅にテーマがない。さすがに夏休みの長期旅行だけは計画を立てて行ってるけれど。

2024年は、もうちょっと「何のためにそこに行くのか」「何をしに行くのか」てことを意識しながら動いてみたいと思います。今思いつくテーマは「最近行ってなかった場所・地域」かな。人生で日本3週くらい旅してますが(県単位)、関西、四国とかはここ数年ほとんど行ってない気がするので計画立てて行ってみたい。あとは一昨年くらいから始めた「人に会いに行く旅」は継続していきたいです。

どちらにしても資源(時間とお金と体力)は有限なので、これまでのような「とにかく日常の隙を突いて旅に出るスタイル」からはシフトしていこうと思っています。

 

新しいお店を開拓する

といっても主に飲食店(飲み屋さん)の話なんですが。調べてみたところ、新潟駅周辺〜古町あたりで自分の行ったことのある飲食店は144軒。うち居酒屋は90軒でした。

ここ数年はお気に入りのお店に落ち着くスタイルに馴染んでしまって、あまり積極的に新規開拓はしていませんでした。旅に出てばかりで新潟県内にいる週末が少なかったってのもあるんですが…。

ちなみに2024年1月現在で自分が新潟県内で訪問したことのあるお店の数は、

・新潟県内(全体)  640軒

・新潟市内(全体)  336軒

・ラーメン店(県内) 329軒

・居酒屋(県内)   155軒

でした。はてなブログを始めてからブログの下書きにメモするようになったので従来のメモと連続性がなくなり、訪問していても未カウントのお店も結構あったりします。新潟県内であれば実数はもう50軒くらい多いかもしれません。

コロナ禍が落ち着いた去年くらいからお店の新陳代謝も進んできているようなので(特に新潟市街地)、今年は新規開拓に励んでみたいと思います。

 

データの保守・整理をする

写真データのバックアップを取らなきゃいけないのに放置していたり、外付けHDDのメンテナンスを怠っています。一昨年にデータ整理用のHDDを36TB分購入してあるんですけどね…。写真データはほぼローカル運用なので、悲惨なことになる前に手をつけたいと思います。

iPhoneの写真はクラウド運用しているんですが、こちらも相当な枚数溜まっているので、アルバム作って整理したいと思います。

これらの作業をする際に最も大事なのは、後々まで通用するデータやフォルダの命名規則を最初に考えることなんですが、そこが苦手で…。Adobe系のアプリケーション使っているとカタログにフォルダ名が登録されるんですが、変更するのがまた面倒なんですよね(HDD上での変更不可。必ずアプリ上で行う必要あり←備忘録)。

 

メールアドレスを整理する

メアドも移行できないもの以外は一新したいです。昔用途ごとに分けて作っていたものが、現実に即さなくなってきているので。

あと単純に迷惑メールがウザい。特定の1アドレスのみ迷惑メールが殺到しているのでほぼ放置しているんですが、たまに削除しても気がつくと数百通溜まってるんですよね…。そしてその中から必要なメールを分別してまた削除して、てのが本当にメンドくさい。

新しいメアドを作るにしても、どういう経路で情報が漏洩したかが分かるようなアドレス設定をした上で運用したいです。

 

映画を見る

昨年は映画を全然観ませんでした。鑑賞は映画館よりAmazon Prime 中心になりますが。日本映画が好きなんですよね。

以前は観た映画の「ひとこと感想」みたいなのも書いていたので、それも復活させたいです。

 

文章を書く

「新潟ライフ」はほぼ飲食の記事で成り立っているので、ある意味定型的に書けます。備忘録というか報告文書的な色合いが強いので。

ただ、それだと文章としての面白みは少なくなりますし、書いてる方としても正直そう感じているところもあります。

もっと思考をこねくり回すというか、心情を書き連ねるというか、モニターの向こうにリアルさ(生活感)を感じられるというか、そういう文章の方が読んでいて面白いし、書いていても面白そうだし、実際書いてみたいなぁと思っています。

最近「新潟ライフ」でもお店選びとか行く前の状況、どうしてそのお店を選んだのか、食べ終えた後の個人的な感想等を従来より多めに入れてみてるんですが、プライベートをどこまで書くか悩みどころです。もともとこのブログは自分の備忘録として始めたので、そういったものが入ってた方が自分的にも後から見返して面白いとは思うんですけど。身バレがね…。

文章だけで成立するブログ(思考とか心情系)はこのブログとは雰囲気が合わないので、それも書くならどうするか、ですね。こちらは目標というより要検討、かな。