現存する日本最古の居酒屋(みますや)

神田淡路町駅近くにある「みますや」さんに行ってきました。「現存する日本最古の居酒屋」と言われており、創業は明治38年(1905年)、営業期間は今年で114年目になります。最寄り駅は東京メトロ丸の内線淡路町駅、都営新宿線小川町駅で徒歩3〜4分、JR神田駅からも徒歩8分程度で辿り着けます。一応訪問前にTELしてみたのですが、一人だったこともあってか「多分大丈夫。でも来たタイミングによるかも。あと相席ね」的なことを言われ、予約が取れたのか取れていないのか分からないまま訪問しました(多分取れていない)。18:30前の訪問でしたが、入ってすぐ入り口そばの長机に座ることが出来ました。

なお、席に案内される前にタバコを吸うか吸わないかを聞かれます。一応分煙になっているようですが、同じ空間の中、机に灰皿があるかないかくらいの違いしかないので、座った位置や状況によっては店内喫煙可とほぼ同じ状態になると思われます。

 

お通しとメニュー

f:id:Spiral_NT:20190913141450j:plain

お通しは「里芋」でした。皮を剥いて塩を付けて食べると激旨!メニューも昔の宿帳みたいで渋くて素敵です。墨で縦書きですが、カタカナメニューも違和感なかったです。

 

f:id:Spiral_NT:20190913141457j:plain

生中を飲みながらメニューを熟読します。生ビールは「キリン 一番搾り」だそうです。瓶ビールは「キリン ラガー」「アサヒ スーパードライ」「サッポロ エビス」といくつか種類がありました。大瓶600円なら安い方かな?「八海山 泉ビール」もありましたが1000円はかなり割高に感じます。冷酒は「獺祭」「磯自慢」「醸し人九平次」「七田」など良いのが揃ってますね。一合750円程度で価格も良心的です。ランクが分からなかったので店員さんに尋ねると、「純米酒です」と返ってきました。うん、後で馬刺しと呑もう!フードメニューは予習通り、このお店の名物を順番にオーダーすることにしました。

 

牛煮込

f:id:Spiral_NT:20190913141504j:plain

「肉ぢゃがいも」「骨付きふぐビール揚げ」と迷ったのですが、事前調査で評判の良かった「牛煮込」からオーダーしました。一見お皿はそんなに大きくないのですが、実際は山盛りになっていて結構ボリューミーでした。味も煮汁がよく染みこんでいて美味。ビールにめちゃくちゃ合いました。

 

さくらさしみ(赤身)

f:id:Spiral_NT:20190913141510j:plain

「牛煮込」をビールでやっつけた後は、日本酒にシフトするため馬刺しをオーダーしました。メニューには「霜降り 2000円」と「赤身 1300円」の2種類がありましたが、より肉をダイレクトに感じられる「赤身」を選びました。これはお代わりしたいくらい美味!次のお店がなかったら馬刺しと日本酒でエンドレスに飲んでいたいくらいです。

 

醸し人九平次・純米

f:id:Spiral_NT:20190913141518j:plain

さすがに瓶を見せて欲しいとは頼めなかったので、正確な銘柄は不明です。「件の山田」とかかな?味はちゃんと九平次。量的には正一合は無い気がしました(正一合は結構量があります)。

 

どぜうの丸煮

f:id:Spiral_NT:20190913141525j:plain

外の赤提灯にも「どぜう」と書いてあるくらいなので、どじょうがイチオシの名物なんでしょう。「丸煮」と「柳川」がありましたが、よりどじょうをダイレクトに感じられる「丸煮」を選択しました。食べてみると小骨を感じますが頭から尻尾までゴリゴリ食べられます。臭みはないんですがヌメリがあり、少し苦みもあるので苦手な人は苦手かも。自分は美味しくいただきました。

 

レモンサワー

f:id:Spiral_NT:20190913141531j:plain

どぜうのヌメリを流すためにオーダーしました。350円と安いのに、酸味がビビッドで美味!サッパリしました。

 

ハイボール

f:id:Spiral_NT:20190913141537j:plain

こちらも350円と激安なんですが、きちんとウイスキーの味を感じられて濃厚で美味しかったです。写真を見ると結構茶色く色が付いてますね。ウイスキーの銘柄は不明です。

 

おわりに

f:id:Spiral_NT:20190913141542j:plain

事前TELの時点ではちょっと不安になりましたが、行ってみると電話受付のとおりのざっくばらんな雰囲気で楽しくのびのび過ごせました。結構大箱で混んでいるせいか店員さんも放っておいてくれるので、自分のペースで楽しめます。

ただ、平日でしたがひっきりなしにお客さんが来て途中から何組かは断られていましたし(入り口内側付近で待つことは出来ます)、1時間半ほどの滞在でしたが自分の周りで飲んでいたサラリーマングループは全く入れ替わらず腰を落ち着けて飲んでいたので、必ず行きたい場合には数日前にきちんと予約を取るか、開店直後くらいのタイミングで訪問した方が良いと思いました。

東京にはいくつか行ってみたい老舗居酒屋があるのですが、お店によっては「お酒は3合まで」「すでに飲んできた場合は入れない」「注文は最初にまとめて。追加は受け付けない」等の【暗黙の掟】的なものがあるので、下調べは必須です(それがなかなか訪問が進まない理由でもあります)。「みますや」さんは「テーブルに着くときは、二名〜三名なら横並びか角席で。あるいは店員の指示に従って座る」以外にそういったものがほとんど無いようで(指示に反して向かい合わせに座ろうとした何組かが指示通り座るように訂正されてました)、比較的フリーな雰囲気で楽しめました。

気になるフードメニューも多々あり、次回はぜひ腰を落ち着けて訪問したいと思える名酒場でした。