いつもはフリー(席のみ)で予約しているのですが、12月末で期限が来るホットペッパーのポイントがあったので今回はコースにしてみました。
コースメニューとはいえ「肉山の赤身肉」は外せないし、「厚切り牛タン」も必須…て考えていくと、自然と「至福のコニクヤマプレミアムコース」を選択することになりました。
とりあええずの生
コニクヤマの生ビール、美味しいんですよね。マネージャーの小池さんの注ぎ方が絶妙なんだと思います。そしてお値段も一杯450円!しかも税込み!ビールが安いだけの適当な居酒屋に行くならこちらのお店でビール飲んだ方が10倍良いと思います。
ヤミツキキャベツ
パリパリで美味!お代わりしたい。
肉山の肉煮込み
少し濃い目の味付けでグイグイビールが進みます。
厚切り牛タン
焼きの一品目はやはり「厚切り牛タン」が王道!
厚切りハラミ
脂がしつこくない絶妙な肉質と味付け。
包み野菜・キューリ豆味噌添え・白菜キムチ
サイドメニュー的な一品たち。
生中
飲み放題なのでガンガン飲んでますが、グラスが変わったので一枚。
コニクヤマ盛り
牛・豚・鶏の合い盛りです。ボリューム○。
肉山の赤身肉
外側がカリっとしていて内側はギリギリまで赤身。プロの所業です。BBQとかで炭使って自分でもやってみたけど、どうしても外側と内側のラインがここまでキレイに別れません。
豚塩ホルモン焼き
タレもありますが、塩が好きです。焼きに時間もかかるのでこれ一品で結構飲めます。
スーパーレモンサワー
生レモンを使っているためか、生ビールより高い(+30円)です。口中をサッパリさせるのには最適解。
名物!コニクメシ(TKG)
コニクヤマ新潟名物の逸品。ストウブ鍋で出てくるだけでテンション上がります。このサイズも良いなー。
蓋オープン!
ストウブ鍋で炊き込んだご飯にコンビーフ・葱・海苔・ワカメなどを載せた特製TKG(卵かけご飯)です。本当は柴漬けも入っているんですが、自分が苦手なので敢えて別皿で出してもらってます(妻用)。
完成
おこげTKG。最高です。
スーパーレモンサワーお代わり
今回は2杯目なんですが、お代わりする度にレモンが増えていく仕様です。
デザート
レモン系のシャーベットだったかな。サッパリ。
おわりに
いつもカウンターで好き放題に頼んでいるのですが、今回のコースは大抵毎回オーダしている肉類+αみたいな感じになりました(今日のメニューから野菜とご飯とデザートを抜くといつものメニュー)。美味しかったけどかなりお腹一杯…。個室を使ったのも初めてでした。コースにすると優先的に個室になるのかな?自分的にはカウンターで食べる方が好みかな。お店の方はみんな気が利くので、グラスが空きそうになるとすぐさま次のオーダー聞いてくれたりするし…。今日のオススメメニューを聞けたりしますし。仲間内の会話を楽しむなら個室、飲みを楽しむならカウンターで使い分けていきたいと思います(そうなると多分個室は使わないかも)。