人形町にある美味しい串と立ち飲みのお店(一天張)

無事依頼されていた仕事も終わった夜。仕事上がりがどうなるか分からなかったので特にお店の予約とかはしていなかったんですが、そそくさとホテルに帰ってくることに。

さて。一応飲みの本番は明後日の新宿の銘酒居酒屋にするつもり(これは予約済)だったのでノープランです。しかも今日は木曜の夜!週末じゃない分、自由に選べそうな匂いがプンプンします。

とはいえ明日のお昼は鮨食べ放題が待っているので、あまりヘヴィーな感じは避けたいところ。ホテルに戻る電車の中で検索しまくり、美味しそうな焼き鳥があって日本酒が飲めそうな人形町のお店をロックオンしました。

一旦ホテルに戻ってシャワーを浴びた後、念のためTELしてみると「おひとり様でも予約できます」とのこと。予約の場合2階席になり現時点で1テーブル空きがある状況。1階は立ち飲みで予約不可だけど、現時点でお客さんは入っていない模様。

迷ったんですが万が一ハズレだった場合にすぐ次のお店に移れるように、席は予約せずに行くことにしました。

お店は人形町駅から徒歩2分ほど。すぐ近くです。外観の雰囲気はグレーでオシャレな感じでした。1階の立ち飲みスペースは外から丸見えですが、中に入って飲み始めれば気になりません(自分は)。カウンターの指定された場所に着き、早速オーダーしました。

 

生ビール

昨日から思ってましたが、東京暑すぎ!新潟もそれなりですが、輻射熱とかビルで風が通らないとかのせいなのか、東京の方が体感温度がかなり高いです。

その分、ビールを乾いた身体に流し込めば染み渡り具合が半端ないです!これは美味しい!速攻空けて、2杯目に行ってしまいました。

 

お通し

山芋そうめん。梅が入ってたけど、気付かず食べてしまいました→後でちょっと痒くなりました。

 

鶏白湯スープ

なんとスープ飲み放題です!しかも美味しい!何杯もおかわりしてしまいました。後半に入っても日本酒で冷えた胃を温めてくれて良い感じでした。

 

鶏ユッケ

めちゃくちゃ美味しかった!正直、串物よりこれが一番好きだったかも。

 

「三井の寿」と「よこやま」

三井の寿 夏吟醸 チカーラ

福岡県三井郡にある蔵元「みいの寿」のイタリアンラベルシリーズ。イタリアンラベルシリーズは年4回出荷されるようで、これはその夏Ver.。初めて見たのと三井の寿はあまりハズレがないので速攻オーダーしました。

味はサッパリジューシー。最初の一杯にドンピシャ!な美味しさでした。グイグイ飲んでしまったけど、冷やすとリンゴ酸の効いたさっぱりした味で、温度が上がると優しい甘みに変化するんだとか。次出会ったら少し時間をかけて飲んでみたいです。

 

よこやま SILVER 7 純米吟醸 生酒 令和4BY

こちらは「見たことあるな〜。どこかでは飲んだことあるけど…」的な銘柄だったのでオーダーしてみました。長崎県壱岐島にある「重家酒造」のお酒です。

味は、ボディ強め。まったりした甘さ。焼き鳥のタレ系と合いそうな感じ。完全に食中酒向きのお酒だと思いました。

 

焼き鳥5本盛り合わせ

種類は「もも・皮・ふりそで・ハツモト・ハツ・ぼんじり・砂肝」。焼き過ぎない、適度な火入れでした。

 

仁井田本家 飲み比べ

 

福島県郡山市にある蔵元「有限会社 仁井田本家」のお酒を飲み比べてみました。仁井田本家は創業1711年。300年以上続く蔵元です。

 

仁井田 本家 おだやか 夏の純米吟醸

仁井田本家のお酒は当たりハズレがある印象だったため、ハーフで飲み比べにしてもらいました。こちらの本家のお酒は酸味があるけど飲みやすかったです。これなら一杯でも普通に飲めたかも。ヨーグルト系の後味で爽やか。

 

にいだしぜんしゅ 生酛純米90

今となっては平仮名の「にいだしぜんしゅ」の方が有名になっているかも。こちらも酸味があるけど飲みやすい。ヨーグルト系の後味…までは同じなんだけど、温度が上がると牙を剥いてきます!酸味と苦味が倍増しに!決して飲みやすくはないけど、温度帯が上がってからがこのお酒の本当の味なんでしょうね。ハーフにして正解でした。

 

ニラキンカン

キンカン(鶏の卵巣の卵)をニラのおひたしと海苔で包んで食べます。ニラのタレが絶妙で、これだけでもおかわりしたいくらい美味しかったです。

 

「文楽」と「辻善兵衛」

どちらも飲んだことないお酒です。

 

bunraku reborn Raindrop

埼玉県の北西酒造のお酒です。もともとある「文楽」というお酒とは一線を画し、蔵元の若手だけで「自分たちが飲みたいお酒」をイメージして造ったニューラインらしいです。コンセプトは「檸檬のような香りと酸味があるお酒」。

味は、華やかなでスッキリしつつ適度な甘さもあります。飲みやすくてグイグイいけてしまいいます。危険!特約店のみの限定流通酒らしいです。

 

辻善兵衛 辻風 純米吟醸 生 夢ささら

栃木県真岡市にある蔵元「辻善兵衛商店」のお酒です。「飲んだことないなー」て思ってたら、「桜川」を出している酒蔵だったんですね。そっちは飲んだことありました。

味は少し甘苦強め。ボディが強い感じ。あまり好みではなかったかな。

 

手羽先

皮がパリッパリで美味しかったです。サイズは少し小さめ。

 

つくね

しっとり系。

 

「太閤」と「作」

聚楽太閤 純米大吟醸

初見のお酒。全く前知識なくオーダーしました。ラベルがカッコいい!佐賀県唐津市にある「鳴滝酒造」のお酒です。前身の「太閤酒造」は1705年の創業で、こちらも300年を超える歴史を誇ります。

味は、スッキリしていて飲みやすく、それでいてほのかな甘みも感じます。空気を入れて撹拌するととても良い吟醸香が立ち上ります。さすが38%まで磨いているだけありますね。美味。

 

作 槐山一滴水

本日最後の日本酒は「作」のプレミアムライン。メニューには載ってなかったんですが日本酒冷蔵庫にあったのを発見してお願いしてみたら「オーダーOK」とのこと。ラッキーでした。

味は言わずもがな。一升瓶で9,900円は伊達じゃないですね。ていうか安いかも。てくらい美味しかったです。また自宅用に買おうかな。

 

一天張レモンサワー

これから暑い中帰らなければならないので、最後はサッパリ系で〆ることにしました。店員さんから「甘いですよ」て言われましたが、そこまで甘くはなかったかな。普通に美味しいレモンサワーでした。

 

オモテ?ウラ?には店名のロゴが入ってました。あとレモンサワーに塩って良いですね。自宅でもやりたいけどスノースタイルにするのがメンドくさい…。

 

おわりに

すごく良いお店を発見して大満足でした!ここ一軒で4時間くらい過ごしましたが、もう今日は他はいらないかな、て感じでした。1階はご近所に住む常連さんが多く来るみたいですね。話しかけられて楽しく会話して、おススメの飲み屋とかBARとかも教えてもらいました。

人形町は昼しか来たことがなかったんですが、また夜に飲みに来たいと思いました。

 

追記

2階は一人でも席を予約できますが、めちゃくちゃアウェー感満載になりそうなので、ソロで行くなら1階が良いと思います。今日も2階は満席でしたが、みんなグループで楽しそうに大盛り上がりしている中、ひとりポツンと会話もなくテーブルに座っているのは苦痛かも。店員さんもとても忙しそうで、話しかけてくれそうにないですしね(トイレが2階にあるので行ったついでに見た感想)。あと単純にかなりうるさい。グループメインだからかもしれないけど。