帰りのバスまで時間があったのでちょいと寄ってみました。
風味爽快にして
新潟限定ビールです。味は普通。
お通し
ホウレン草のお浸しでした。
佐渡産紅ずわい蟹ほぐし身甲羅詰め
かなりこぢんまりでした。3〜4口くらい。
「嘉山」と「鶴齢 純米大吟醸」


嘉山
新潟市北区にある酒蔵・DHC酒造のお酒です。もとは小黒酒造という創業100年を超える老舗の酒蔵でしたが、2014年に健康食品会社のDHCに買収され、DHC小黒酒造→DHC酒造となったようです。小黒酒造時代のお酒は「越の梅里」が代表作だったようです。
味なんですが…。えーと。不味い。言い間違えた。好みじゃない。以上。
鶴齢 純米大吟醸
さすがに美味しいですね。兵庫県産特A特上山田錦使用の純米大吟醸酒です。果実香と軽やかな旨味。言うことなしです。
おわりに
アテはイマイチだったんですが、お正月で市場も開いてなかったからでしょうか。以前来た時はそこそこのお店だったと思うのですが…。今回の訪問では再評価はしづらいですね。また機会があれば飲みに来たいと思います。