新潟ライフ

日々のなんでもないことを

2020年 初宅飲み

正月仕事が終わってようやく丸一日休みになったので、昼から自宅で飲み始めました。お正月の昼飲みって何か特別な感じがしますよね?(普段も休みの日は昼から飲んでるけど、さらに上乗せで)。

 

キリン麦酒・地方限定缶

f:id:Spiral_NT:20201128105922j:plain

ちょっと前に酒屋で見つけて、あるだけ購入しておいた地方限定缶です。缶の右肩に各県の形が書かれていてちょっと凝ったデザインです。正直味の違いは分かりませんでしたが…。

 

ラグビービール

f:id:Spiral_NT:20201128105929j:plain

去年はラグビーW杯が日本で開催されたり、日曜劇場「ノーサイドゲーム」が高視聴率になったりとラグビー尽くしな一年でした。IPAもアンバーエールも好きな種類のビールですが、この缶ビールからは一般的な味の傾向以上の特徴は感じられなかったかな。

 

自家製アテなど

f:id:Spiral_NT:20201128105936j:plain

チーズ、ソーセージ、ベーコンを燻製しました。奥はスーパーで購入した数の子とジャコです。

 

数の子とジャコ

f:id:Spiral_NT:20201128105944j:plain

無類の数の子好きなんですが、水抜きは適当です。つまみ食いでサジ加減してます。

 

おわりに

今年の4月には多分異動になるので、来年の今頃は新しい環境でお正月を迎えていると思われます。今の仕事は土日も祝日も関係なくシフトに入れられる&代替の人がいないため有給休暇が使いにくい部署なので、ここ2年は研修や旅行にあまり行けませんでした。

来年度はカレンダー通りの休みの部署に行けることを期待しています(そして有給休暇を使い倒したい)。