雑誌(dancyuか大人の週末)で見て気になっていたので、東京に遊びに行った際、飲みに行ってきました。
お店の場所は銀座8丁目。NTT銀座ビル裏手の通り沿いにあります。新橋駅銀座口からも近くて(徒歩5分くらい)移動しやすいです。
店構えは和風。間口が狭く、店内は鰻の寝床状です。立ち呑みですが隣の人とはそこそこスペースが確保できているため、窮屈には感じませんでした。
鱧の焼き霜造り
訪問したのは8月なので鱧がありました。夏の風物詩ですね。自分は梅が苦手なので、代わりに山葵をつけてもらいました。既に骨切りをされたものがストックされていて提供は早いのですが、骨切りは少し甘かったです。
生ビールと日本酒


生ビールのグラスは上品な大きさでした。ちょっと割高感。日本酒は新潟の「苗場山 純米吟醸」でした。飲んだことのないお酒です。辛口だけど日本酒っぽさが少し後味に残る感じで、得意なタイプではなかったです。
車海老とゆり根と香草のかき揚げ
こちらのお店の名物メニュー「かき揚げ」。日によってかき揚げの内容は変わるようです。今回使われていた香草はパクチーでした。パクチー使ったかき揚げってなかなか見ないかも。すごく美味しいんですが、一口サイズなので量が物足りませんでした。
おわりに
フードは美味しかったんですが、ビールのグラスの大きさと日本酒の品揃えが残念でした。立地や手間暇を考えるとそれなりのお値段がするので長居を出来るお店ではないかな。0次会とかには良さそうです。
またいずれ銀座に行くことがあればお邪魔してみたいお店です。