これが最後になると知らずに(めん処 藤堂)

静岡から離れてもうすぐ2年が経とうかという頃、用事で伊豆に行った帰りにランチに伺いました。塩も醤油も何を食べても美味しいラーメン屋さんです。

いつものように店舗横にある砂利の駐車場に停め、店外のベンチで待ってからの入店。相変わらず使われていないカウンター。次から次へと訪れるお客さん。「次はいつ来られるかな」なんて考えてました。

 

雫・燻丸

f:id:Spiral_NT:20211218014444j:plain

塩にするか醤油にするか、塩ならどのメニューにするかなど迷ったんですが、スタンダードな「雫・燻丸」をチョイスしました。この塩ラーメンはかつて自分の好みが「濃厚豚骨」から「淡麗塩」にシフトした後、「美味しい塩ラーメンかどうかを判断する基準」となった一杯です。「こういう塩ラーメンが自分にとって美味しい塩ラーメンなんだ」という。

透き通っているけど複雑な味わいの黄金色に輝くスープ、細麺だけど弾力があって食べ応えがある麺も変わらず美味しかったです。

 

「味の匠」の餃子

f:id:Spiral_NT:20211218014450j:plain

「味の匠」の餃子は移住した先でその存在を知ったのですが(味の匠自体は宮城県が本社)、こちらのお店でも扱っているとは思いませんでした。せっかくなのでオーダーしました。

 

おわりに

f:id:Spiral_NT:20211218014456j:plain

券売機でチケットを購入する際、お店が2017年3月に閉店する旨の告知が壁に貼ってあることに気づきました。ラーメンを待ちながらネットで事情を調べてみると、どうやら突然の閉店告知だったようです。理由は調べても書いてあるサイトが無く、分かりませんでした。

静岡にも美味しい「淡麗・塩」のお店が増えてきましたが、自分が最初に「このラーメンはスゴイ!」と思ったお店が無くなってしまうのは寂しいですね。混雑がすごくて駐車場に入れなかったことも多く、本店にはたくさんは通えませんでしたが、沼津に支店が出来た時には「穴場 !?」と喜んだものです。県東部に来た際には何回か通いました。その沼津店もこちらの本店と同日で閉店するとか。

突然の閉店の事情は分かりませんが、一気に沼津店まで閉店したところを見ると何らかの権利関係なんでしょうか。いずれにせよ長らくお疲れさまでした。美味しいラーメンをありがとうございました。

追記:藤堂の味は、厚木の「みのまる」、伊東の「麺屋 一徳」、静岡県吉田の「ますだや」に引き継がれていくそうです。