ランドステーション白馬(SnowPeak 白馬)

安曇野からの帰り道、白馬村にあるスノーピークの複合施設・ランドステーション白馬に寄ってみました。ランドステーション白馬にはスノーピークストアとレストラン、宿泊施設が併設されています。あとスターバックスコーヒーも入っていました。最寄駅はJR白…

ボリュームが半端ないソースかつ重(昭和軒)

安曇野からの帰り、信濃大町にあるソースカツ丼の有名店にお昼ご飯を食べに寄りました。 信濃大町駅前 お店に行く前に駅周辺を散歩してみます。スキーに来るときは車で通過してしまうので、駅舎に来るのはかなり久しぶり。アルペンぽい屋根が特徴的な駅舎で…

安曇野で日本酒飲み比べ(AB206)

静岡の友人達4人と安曇野の別荘に集まって飲みました。 ラム肉メインのBBQ いつもの肉屋さんで購入。ラムロース、ラムショルダー、牛タン、カルビが定番になりつつあります。 「荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み」と「荷札酒 槽場汲み 八反錦」 ジャパン(日本酒…

パネーンカリー&レモンチキンカリー(バジル&フレンド)

以前からちょこちょこ食べに来ているスパイスカレーのお店にランチに伺いました。 ここ2回はハーフ&ハーフでオーダーしていたので今回はガッツリ一種類で食べてみよう!と思っていたんですが、今回もやはり2種あいがけにしてしまいました…。 パネーンカリ…

ありきたりな味(ディッシュ)

以前から気になっていたお店なんですが、ちょうどお昼時に近くにいたのでランチに伺いました。ディッシュ=皿?料理? ベーコンチーズハンバーグセット(雑穀米) ご飯は白米と雑穀米から選べたので、雑穀米にしました。サラダはドレッシングがかかった状態…

超ロックなカツ丼、再び(とんかつ とんき 新発田店)

お昼ご飯に伺いました。2021年2月から4ヶ月ぶりの訪問です。お腹が空いていてガッツリ食べたかったので、オーダーは「厚切りカツ丼」にしました。 厚切りカツ丼セット 相変わらず蓋が閉まっていません。ワクワクが止まりません。 横から 蓋の持ち上げ感が半…

北海道からやって来た絶品塩ラーメン(Nippon Ramen 凛 Tokyo)

広島から東京を経由して帰ってくる途中、東京駅でお昼ご飯を食べました。途中下車して完全に駅外に出ることも出来るのですが、結構疲れていたのと、新潟行きの新幹線の時間的都合により構内のお店で済ませることにしました。 「Nippon Ramen 凛 Tokyo」は八…

極上の穴子丼(あなごめし うえの 宮島口本店)

宮島に渡ろうと思って路面電車の一日乗車・乗船券(900円)を購入したのですが、天気はあいにくの雨。広島はどうやら今日から梅雨入りらしいです。 広島宮島口駅 とりあえず路面電車に乗って到着。 広島駅から70分くらいかかりました。もうちょっと近いイメ…

コスパ最強の立ち飲み(アイニティ)

広島の八丁堀駅近くにある立ち飲み居酒屋です。11:30〜24:00まで通し営業という、使い勝手の良いお店です(開始時間は遅れることもあるようです。あと、日曜は14:00〜22:00の営業。2021年5月時点)。初めて訪問したのですが、めちゃくちゃコスパも味も良いお…

串カツで昼飲み(寅卯 広島ekie店)

広島駅ナカ(駅ビル)にある串カツ店です。ネット上の評判が良かったので伺ってみました。 生中 仕事上がりは生中!細く見えるグラスですが、そこそこ量は入っていました。 お通し すごくショボいキャベツ。おかわり自由とかは言われなかったな…。 串カツ盛…

訪問難易度の高い呉焼きのお店(お好み焼き しんちゃん)

呉焼きの有名店にお昼ご飯を食べに行きました。もともと食べログとかネットでの評価は高かったようですが、2021年1月に「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」という電動バイクで旅をする番組に出て以降、聖地巡礼みたいになって混雑度がさらに増したよう…

荷札酒祭り(練馬鳥長 新潟)

鳥料理の名店「練馬鳥長 新潟」に行ってきました。 生ビール うすはりグラスがいい感じ。BBQとか宅飲みとかだとTHORMOSの保冷ジョッキばかり使っているけど、たまには気分を変えて自宅でもうすはりグラスを使ってみようかな。 「加茂錦 BRILLIANCE」 荷札酒…

本格的な辛さのタイ料理店(スパイシーマーケット 坂井店)

以前から行きたいと思っていたタイ料理屋さんに行ってきました。お店はコロナウィルス対策営業中のため20:00ラストオーダーだったんですが、自分たちが到着したのは19:50。ギリギリで間に合いましたがファーストオーダーがラストオーダーになりました。 タイ…

復活のおえかき(僕家のらーめん おえかき)

静岡に帰った際、お昼ご飯に伺いました。昔は開店時から何度も通ったお店ですが、ここ最近は系列店のオープンが続き(浜北、掛川)、本店はしばらく閉めていたようです。店主は京都にある「俺のラーメン あっぱれ屋」で修行しているため、特徴的なスープ(泡…